城  志と特性  城

このページは無印版の内容です。パワーアップキット版はPK志と特性をご覧ください。

志システム

全ての武将は志を持っています。志の下に2つの特性があります。大名の特性は、勢力に影響します。

特性には4つの効果があります。特性の効果は、1つが良い効果、2つは条件付きで発動する良い効果、1つは悪い効果です。

大名が死亡や隠居をすると、後継者に志を引き継がせることもできます。一部の武将は、条件を満たすことで志が変化します。

志と特性の一覧

スペースの関係で、条件の詳細は割愛します。この表は検索できます。キーワードは各検索枠に1つまでです。

検証済みの効果については、その具体的な数値を記載してあります。説明と実際の効果が異なる場合は、実際の効果で記載します。計算方法については、表の下で解説します。


武将
大命
特性
基:基本効果
条:条件付きで発動する効果
悪:悪い効果
うつけの天下
織田信長
海運奨励
基:港のある商圏の金銭収入が30%増える
条:港のある商圏が毎月成長する
条:兵糧・軍馬・鉄砲の購入価格が下がる
悪:商圏を独占できない
うつけの天下
織田信長
母衣衆組織
基:大名が出陣すると全部隊の士気20%上昇
条:敵より小兵力で決戦すると攻撃力20%上昇
条:行軍悪天候影響なし、決戦移動速度上昇
悪:親善の効率が下がる
天下布武
織田信長
兵農分離
基:足軽の戦闘力+30、俸給が40%安い
条:鉄砲部隊の攻撃力が20%上がる
条:農兵0で農民の納める兵糧が増える
悪:農兵の納める兵糧が7%減る
天下布武
織田信長
楽市楽座
基:進出した商圏が楽市楽座化、成長速度上昇
条:3勢力が進出した商圏にも進出可能
条:領内の商圏の影響力が毎月上昇
悪:商圏を独占できない
立身出世
羽柴秀吉
実測検地
基:農民の納める兵糧が5%増える
条:拠点の人口が増えやすくなる
条:足軽の戦闘力+30
悪:一揆が発生しやすい
立身出世
羽柴秀吉
城取名人
基:攻城戦で包囲の威力が上がる
条:攻城戦包囲で敵兵糧が減る
条:攻城戦包囲で敵戦意が下がる
悪:部隊の攻撃力が10%下がる
天下惣無事
豊臣秀吉
太閤検地
基:農民の納める兵糧が大幅増加
条:拠点の人口が増えやすい
条:足軽Lv+1、一揆が発生しにくい
悪:農兵の納める兵糧が減る
天下惣無事
豊臣秀吉
武家関白制
基:朝廷からの使者が来訪しやすい
条:他勢力が従属に応じやすい
条:攻城戦で敵兵糧と士気が減る
悪:大名が死ぬと他勢力の心証が下がる
豊國の旗印
豊臣秀頼
国家安康
基:決戦で部隊の士気が上がる
条:合戦中の敵勢力の民忠が下がる
条:籠城戦で部隊の防御力が上がる
悪:足軽の俸給が高くなる
豊國の旗印
豊臣秀頼
君臣豊楽
基:朝廷からの使者が来訪しやすい
条:他勢力が従属に応じやすい
条:領内の商圏の金銭収入が増える
悪:大名が死ぬと他勢力の心証が下がる
欣求浄土
徳川家康
三河武士
基:大名と決戦に出た四天王の戦闘力+50
条:決戦で部隊の防御力が20%上がる
条:潰走した部隊の復帰が早い
悪:大名が出陣しないと全部隊の士気10%低下
欣求浄土
徳川家康
織徳同盟
基:同盟勢力との交渉が有利になる
条:連合軍による決戦で部隊の戦闘力20%上昇
条:同盟勢力が実行した方策の必要施策力減少
悪:同盟勢力以外との交渉が不利になる
天下泰平
徳川家康
徳川四天王
基:決戦に出た大名と四天王の戦闘力+50
条:決戦で部隊の防御力が20%上がる
条:大名が出陣すると全部隊の士気20%上昇
悪:仕官10年未満の家臣の施策力が減る
天下泰平
徳川家康
旧領統治
基:滅亡させた勢力の方策を獲得
条:灌漑の効果が上がる
条:勢力の民忠が上がる
悪:拠点の兵糧収入が5%減る
天道照覧
武田信虎
諸行無常
基:敵より小兵力で決戦すると攻撃力20%上昇
条:領外で決戦すると部隊防御力20%上昇
条:婚姻同盟勢力が実行済方策の施策力が減る
悪:勢力の民忠が下がる
天道照覧
武田信虎
甲斐源氏
基:親善の効率が上がる
条:領内の商圏の金銭収入が30%増える
条:朝廷からの使者が来訪しやすい
悪:宣戦すると他勢力が加勢しにくい
王道執行
武田信玄
甲州法度次第
基:評定で大名自ら発言できる
条:騎馬隊攻撃20%上昇、馬産地毎月軍馬40獲得
条:必要収穫を下回っても民忠が低下しにくい
悪:足軽の俸給が20%高い
王道執行
武田信玄
甲州金
基:金山が多いほど自勢力の商圏が成長する
条:攻城戦で強攻の威力が上がる
条:領内の商圏の金銭収入が30%増える
悪:領外の商圏の金銭収入が25%減る
虎を継ぐ者
武田勝頼
強すぎる大将
基:騎馬隊攻撃20%上昇、馬産地毎月軍馬40獲得
条:決戦で部隊の攻撃力上昇・防御力低下
条:領外で行軍時の兵糧消費が減る
悪:決戦に敗北すると戦意と家臣忠誠が大幅低下
虎を継ぐ者
武田勝頼
新府建設
基:領外の商圏の金銭収入が50%増える
条:港のある商圏の金銭収入が30%増える
条:足軽の募兵速度が2倍
悪:交渉が不利になる
謀戦
長尾為景
無二の奸雄
基:大名が出陣すると全部隊の士気20%上昇
条:潰走した部隊の復帰が早い
条:農兵募兵速度2倍、連合軍で戦闘力20%上昇
悪:一揆が発生しやすい
謀戦
長尾為景
権威擅断
基:方策実行に必要な施策力が減る
条:拠点の兵糧収入が増える
条:敵忠誠低下、低忠誠度の敵士気低下
悪:決戦に敗北すると家臣の忠誠が大幅低下
義戦
上杉謙信
毘沙門天
基:大名が出陣すると全部隊の士気20%上昇
条:大名潰走時に一度士気全回復、戦況悪化なし
条:行軍時の兵糧消費が減る
悪:大名が出陣しないと全部隊の士気10%低下
義戦
上杉謙信
天下静謐
基:領外の商圏の金銭収入が50%増える
条:役職があると宣戦で他勢力が加勢しやすい
条:他勢力が従属に応じやすくなる
悪:小勢力に勝利しても戦意が上がりにくい
烈戦
上杉景勝
毘沙門天の再臨
基:大名が出陣すると全部隊の士気20%上昇
条:敵より兵数が少ないと部隊の攻撃力上昇
条:領内で決戦すると部隊防御力20%上昇
悪:仕官10年未満の家臣の施策力が減る
烈戦
上杉景勝
威風凛然
基:宣戦すると他勢力が加勢しやすい
条:金山のある商圏の金銭収入が増える
条:方策実行に必要な施策力が減る
悪:同盟勢力以外との交渉が不利になる
禄寿応穏
北条氏綱
北条氏康
北条氏政
北条氏直
所領役帳
基:開墾以外の農作業でも農地が増える
条:拠点の人口が増えやすい
条:籠城戦で士気が下がりにくい
悪:必要収穫を下回ると民忠が大きく下がる
禄寿応穏
北条氏綱
北条氏康
北条氏政
北条氏直
目安箱
基:軍事以外の施策力を多く獲得
条:評定で特殊な意見が出やすい
条:労役免除の効果が上がる
悪:軍事方策に必要な施策力が増える
洞の主
伊達稙宗
塵芥集
基:神社のある拠点の兵糧収入が増える
条:勢力の民忠が上がる
条:一揆が発生しにくい
悪:決戦に敗北すると民忠が大幅低下
洞の主
伊達稙宗

基:姫が生まれやすい
条:婚姻同盟勢力が実行済方策の施策力が減る
条:朝廷からの使者が来訪しやすい
悪:連合軍で決戦に敗北すると戦意が大幅低下
剛腕独行
伊達晴宗
晴宗公采地下賜録
基:宣戦すると他勢力が加勢しやすい
条:仕官10年以上の家臣の施策力が増える
条:方策実行に必要な施策力が減る
悪:領外の商圏の金銭収入が25%減る
剛腕独行
伊達晴宗
強奪者
基:潰走した部隊の復帰が早い
条:戦況が不利な時に家臣が提案しやすい
条:連合軍による決戦で部隊の戦闘力20%上昇
悪:決戦に敗北すると戦意が大幅低下
昇り竜
伊達政宗
奥州王
基:騎馬鉄砲隊が編成可能&攻撃力20%上昇
条:足軽の募兵速度が2倍
条:港のある商圏の金銭収入が30%増える
悪:交渉が不利になる
昇り竜
伊達政宗
買米制
基:開墾の効果が上がる
条:災害の被害が減る
条:兵糧の購入価格低下・売却価格上昇
悪:開墾以外の農作業費用が増える
百万一心
毛利元就
三本の矢
基:毛利・吉川・小早川の施策力が増える
条:銀山のある商圏の成長と収入が増加
条:家臣の成長が早い、新方策を提案しやすい
悪:決戦敗北や拠点失うと戦意が大幅低下
百万一心
毛利元就
謀神
基:水上戦で部隊の戦闘力が上がる
条:敵勢力の民忠低下、敵拠点が降伏しやすい
条:交戦中の敵武将の忠誠と士気が低下
悪:潰走した部隊の復帰が遅い
生涯不敗
吉川元春
寒中に咲く梅花
基:敵より小兵力で決戦すると攻撃力20%上昇
条:決戦に勝利すると戦意が大幅上昇
条:戦況が有利な時に家臣が提案しやすい
悪:決戦に敗北すると家臣の忠誠が大幅低下
生涯不敗
吉川元春
蛍雪の功
基:家臣の成長が早い
条:毛利・吉川・小早川の施策力が増える
条:軍事以外の施策力を多く獲得
悪:交渉が不利
治世撫民
小早川隆景
春風に棚引く楊柳
基:水上の決戦で部隊の戦闘力が上がる
条:交戦中敵民忠低下、拠点が降伏しやすい
条:部隊の視界が広い
悪:攻城戦で強攻の攻撃力が下がる
治世撫民
小早川隆景
遠識兼照
基:家臣の成長が早い
条:毛利・吉川・小早川の施策力が増える
条:自勢力より大きい相手との交渉が有利
悪:敵より兵数が多いと部隊の攻撃力低下
三州の総大将
島津義久
薩摩兵児
基:決戦で初撃の攻撃力が大幅上昇
条:鉄砲部隊の攻撃力が20%上がる
条:戦況不利で潰走した部隊が捨てがまり
悪:開墾の効果が下がる
三州の総大将
島津義久
いろは歌
基:敵より小兵力で決戦すると攻撃力20%上昇
条:家臣の成長が早くなる
条:農兵・足軽の募兵速度が2倍
悪:連合軍による決戦で部隊の戦闘力が下がる
雄武英略
島津義弘
薩摩隼人
基:大名が出陣すると全部隊の士気20%上昇
条:戦況不利で潰走した部隊が捨てがまり
条:部隊の攻撃力上昇、潰走部隊の復帰が早い
悪:農兵・足軽の死亡率が上がる
雄武英略
島津義弘
いろは歌
基:敵より小兵力で決戦すると攻撃力20%上昇
条:家臣の成長が早くなる
条:農兵・足軽の募兵速度が2倍
悪:連合軍による決戦で部隊の戦闘力が下がる
幕府再興
足利義輝
足利義昭
役職叙任
基:交渉条件で役職を提示できる
条:親善の効率が上がる
条:役職を与えた大名の心証が毎月上がる
悪:拠点を失うと家臣忠誠と民忠が大幅低下
幕府再興
足利義輝
足利義昭
包囲網
基:連合軍で戦闘力20%上昇、勝つと戦意大上昇
条:他勢力が要請に応じやすい
条:宣戦すると他勢力が加勢しやすい
悪:連合軍で決戦に敗北すると戦意が大幅低下
独立独歩
今川義元
今川仮名目録
基:農兵の兵糧収入と募兵速度が上昇
条:敵より大兵力で決戦すると戦闘力20%上昇
条:寺や神社のある拠点の兵糧収入増加
悪:決戦に敗北すると民忠が大幅低下
独立独歩
今川義元
公家招致
基:朝廷からの使者が来訪しやすい
条:朝廷の要求に応じると他勢力の心証向上
条:拠点の人口が増えやすい
悪:決戦で部隊の移動速度が下がる
日本の副王
三好長慶
畿内の覇者
基:独占費用軽減、近畿の投資費用が大幅減少
条:特殊商圏の金銭収入が増える
条:朝廷の要求に応じると他勢力の心証向上
悪:領外で行軍時の兵糧消費が増える
日本の副王
三好長慶
雅なる梓弓
基:水上の決戦で部隊の戦闘力が上がる
条:足軽の俸給が40%安い
条:寺・神社・南蛮堂の拠点の兵糧収入増加
悪:多い兵数で勝利しても戦意が上がりにくい
切支丹保護
大友宗麟
布教
基:農兵・足軽の死亡率が下がる
条:鉄砲の取引量が増える
条:拠点の人口が増えやすい
悪:寺・神社のある拠点の兵糧収入が減る
切支丹保護
大友宗麟
王国建設
基:南蛮堂のある商圏の金銭収入が増える
条:南蛮堂のある拠点の兵糧収入が増える
条:領内の商業港が貿易港と同じ扱い
悪:商圏の独占ができない
葦原中国の主
尼子晴久
権力集中
基:仕官10年未満の家臣の施策力が増える
条:評定で大名自ら発言できる
条:決戦に勝利すると戦意が大幅上昇
悪:仕官10年以上の家臣の施策力が減る
葦原中国の主
尼子晴久
貿易保護
基:銀山のある商圏の成長速度が上がる
条:特殊商圏の金銭収入が増える
条:領内の商業港が貿易港と同じ扱い
悪:一揆が発生しやすい
往生極楽
本願寺証如
本願寺顕如
一向一揆
基:寺のある戦場の決戦で一時的に兵数増加
条:合戦中の敵勢力の民忠が低下
条:籠城戦士気低下軽減、攻城戦包囲威力増加
悪:農兵の死亡率が上昇
往生極楽
本願寺証如
本願寺顕如
寺領保護
基:寺のある拠点の兵糧収入が増加
条:寺のある拠点の商圏独占費用が軽減
条:独占商圏成長速度上昇、特殊商圏収入増加
悪:商圏の投資費用が増加
西海の主
長宗我部元親
長宗我部信親
長宗我部盛親
一領具足
基:農兵の戦闘力+20
条:農兵の死亡率が下がる
条:方策に必要な施策力が減る
悪:決戦敗北や収入不足で民忠が大幅低下
西海の主
長宗我部元親
長宗我部信親
長宗我部盛親
長宗我部氏検地
基:農民の納める兵糧が増える
条:農兵の納める兵糧が増える
条:農地が広いほど民忠と農兵募兵速度が上昇
悪:商圏の金銭収入が10%減る
五州太守
龍造寺隆信
肥前の熊
基:決戦で家臣が提案しやすい
条:敵より小兵力で決戦すると攻撃力20%上昇
条:潰走部隊の復帰が遅い、復帰時に戦闘力上昇
悪:敵より兵数が多いと部隊の攻撃力低下
五州太守
龍造寺隆信
剛腕
基:連合軍による決戦で部隊の戦闘力20%上昇
条:自勢力より大きい相手との交渉が有利
条:他勢力が従属に応じやすい
悪:決戦に敗北すると家臣の忠誠が大幅低下
虎将勇躍
最上義光
智仁勇三徳有
基:決戦で忠誠の低い敵武将の士気が下がる
条:鉄砲部隊の攻撃力が20%上がる
条:大名が出陣すると全部隊の士気20%上昇
悪:交渉が不利になる
虎将勇躍
最上義光
米券法
基:労役免除・肥撒き・種蒔きの効果が上がる
条:鉱山商圏から鉄砲獲得、金銭収入増える
条:兵糧の取引量増加、有利な購入・売却価格
悪:勢力の労力が減る
第二の京
朝倉義景
名門栄華
基:朝廷からの使者が来訪しやすい
条:親善の効率が上がる
条:拠点の人口が増えやすい
悪:大名が出陣しないと全部隊の士気10%低下
第二の京
朝倉義景
領国繁栄
基:港のある商圏の金銭収入が30%増える
条:商圏に進出した時の初期影響力が上がる
条:取引量が増える
悪:家臣の忠誠が下がる
湖北仁義
浅井長政
浅井の夜叉
基:大名が出陣すると全部隊の士気20%上昇
条:決戦で家臣が提案しやすい
条:同盟を破棄しても他勢力の心証下がらず
悪:大名が出陣しないと部隊の士気が低下
湖北仁義
浅井長政
正道邁進
基:仕官10年以上の家臣の施策力が増える
条:評定で軍事の施策力を多く獲得
条:決戦終了後に負傷兵の20%が回復
悪:決戦に勝利しても戦意が上がりにくい
乱世の蝮
斎藤道三
蛇毒
基:同盟勢力との交渉が有利
条:連合軍による決戦で部隊の戦闘力20%上昇
条:改修に必要な期間が減る
悪:家臣の忠誠が下がる
乱世の蝮
斎藤道三
油売りの技
基:商圏の投資費用が減る
条:特殊商圏の金銭収入が増える
条:商圏の独占費用が減る
悪:勢力の民忠が下がる
坂東太郎
佐竹義重
坂東武者
基:大名出陣で自軍士気上昇・敵士気低下
条:金山・銀山のある商圏の金銭収入が増える
条:鉱山のある商圏から鉄砲を獲得
悪:家臣の成長が遅い
坂東太郎
佐竹義重
常陸源氏
基:親善の効率が上がる
条:交渉が有利になる
条:他勢力が従属に応じやすい
悪:連合軍で決戦に敗北すると戦意が大幅低下
堯舜の治
里見義堯
万年君様
基:領内で決戦すると部隊防御力20%上昇
条:勢力の民忠が上がる
条:港のある商圏が毎月成長する
悪:必要収穫を下回ると民忠が大幅低下
堯舜の治
里見義堯
仁者必ず勇あり
基:水上戦で味方部隊の戦闘力が上がる
条:兵の死亡率低下、決戦後に負傷兵20%回復
条:士気の自然回復量が上がる
悪:宣戦すると他勢力が加勢しにくい
六文銭
真田昌幸
表裏比興
基:親善効率上昇、同盟破棄で心証下がらず
条:領内に入った敵の兵糧消費増加
条:交渉が有利になる
悪:拠点を失うと戦意が大幅低下
六文銭
真田昌幸
不惜身命
基:士気自然回復量増加、潰走部隊の復帰早い
条:領内で決戦すると部隊防御力20%上昇
条:籠城戦で強攻に対する反撃が強化
悪:決戦に敗北すると戦意が大幅低下
真田の守神
真田信幸
倹約家
基:商圏の投資費用が減る
条:同盟勢力との交渉が有利
条:兵糧の購入価格が下がる
悪:災害の被害が増える
真田の守神
真田信幸
不惜身命
基:士気自然回復量増加、潰走部隊の復帰早い
条:領内で決戦すると部隊防御力20%上昇
条:籠城戦で強攻に対する反撃が強化
悪:決戦に敗北すると戦意が大幅低下
日本一の兵
真田幸村
勇士絢爛
基:足軽の俸給が40%安い
条:領内に入った敵の兵糧消費増加
条:大名潰走時一度士気回復・戦況悪化なし
悪:拠点の兵糧収入減少
日本一の兵
真田幸村
不惜身命
基:士気自然回復量増加、潰走部隊の復帰早い
条:領内で決戦すると部隊防御力20%上昇
条:籠城戦で強攻に対する反撃が強化
悪:決戦に敗北すると戦意が大幅低下
忠勇無類
柴田勝家
果敢なる雁
基:決戦で部隊の移動速度が上がる
条:戦況が有利の時に家臣が提案しやすい
条:足軽の戦闘力+30
悪:足軽の死亡率が上がる
忠勇無類
柴田勝家
再興者
基:一揆が発生しにくい
条:農民の納める兵糧が増える
条:労役免除の効果が上がる
悪:農兵の納める兵糧が減る
天が下知る
明智光秀
七十二の欺計
基:鉄砲部隊の攻撃力が20%上がる
条:攻城戦包囲で敵戦意が下がる
条:交戦中敵勢力の忠誠と士気が下がる
悪:親善の効果が下がる
天が下知る
明智光秀
家中法度
基:干ばつと洪水対策の方策を獲得しやすい
条:勢力の民忠が上がる
条:拠点の人口が増えやすい
悪:領内の商圏の金銭収入が15%減る
権謀術数
宇喜多直家
天運と技量
基:合戦中の敵勢力の民忠が下がる
条:仕官10年以上の家臣の忠誠が上がる
条:自勢力より大きい相手との交渉が有利
悪:一門武将の成長が遅い
権謀術数
宇喜多直家
涼雲星友
基:開墾の効果が上がる
条:寺のある拠点の兵糧収入が増える
条:領内の商圏の金銭収入が30%増える
悪:足軽の俸給が20%高い
天賦王佐
竹中半兵衛
今孔明
基:攻城戦で包囲の威力が上がる
条:部隊の視界が広くなる
条:決戦で家臣が提案しやすい
悪:軍馬の購入価格が上がる
天賦王佐
竹中半兵衛
深竜水徹
基:方策実行に必要な施策力が減る
条:家臣の成長が早くなる
条:滅亡させた勢力の方策を獲得できる
悪:決戦に敗北すると民忠が大きく下がる
才気煥発
黒田官兵衛
今世の張良
基:攻城戦で包囲の威力が上がる
条:攻城戦包囲で敵兵糧が減る
条:部隊の視界が広い
悪:自勢力より大きい相手との交渉が不利
才気煥発
黒田官兵衛
兵法は平法なり
基:家臣の忠誠が上がる
条:親善効果上昇、同盟破棄で心証下がらず
条:一門武将の成長が早い
悪:決戦で部隊の移動速度が下がる
上善如水
黒田如水
今世の張良
基:攻城戦で包囲の威力が上がる
条:攻城戦包囲で敵兵糧が減る
条:部隊の視界が広い
悪:自勢力より大きい相手との交渉が不利
上善如水
黒田如水
無欲恬淡
基:家臣の忠誠が上がる
条:南蛮堂のある拠点の兵糧収入が増える
条:領内の商圏の金銭収入が30%増える
悪:決戦で部隊の移動速度が下がる
大一大万大吉
石田三成
君臣分禄
基:家臣の忠誠が上がる
条:決戦で部隊の士気が上がる
条:鉄砲価格低下、鉄砲部隊の攻撃力20%上昇
悪:連合軍で決戦に敗北すると戦意が大幅低下
大一大万大吉
石田三成
天下奉行
基:すべての家臣の施策力が増える
条:行軍時の兵糧消費が減る
条:交渉が有利になる
悪:親善の効率が下がる
断金の契り
大谷吉継
莫逆の友
基:親善の効率が上がる
条:決戦で部隊の士気が上がる
条:敵より小兵力で決戦すると攻撃力20%上昇
悪:部隊の視界が狭い
断金の契り
大谷吉継
采百万の軍略
基:足軽の募兵速度が2倍
条:行軍時の兵糧消費が減る
条:大名潰走時に一度士気全回復、戦況悪化なし
悪:決戦で部隊の移動速度が下がる
天下人の眼光
蒲生氏郷
鯰尾兜の先駆け
基:家臣の忠誠が上がる
条:大名が出陣すると全部隊の士気20%上昇
条:改修に必要な期間が減る
悪:大名が出陣しないと全部隊の士気10%低下
天下人の眼光
蒲生氏郷
覇王の後継者
基:進出した商圏が楽市楽座化、成長速度上昇
条:3勢力が進出した商圏にも進出可能
条:交渉が有利
悪:大名が死ぬと他勢力の心証が下がる
乱世の梟雄
松永久秀
天下三悪事
基:親善効果上昇、同盟破棄で心証下がらず
条:攻城戦包囲で敵戦意が下がる
条:寺のある拠点の商圏の独占費用が低下
悪:合戦中の敵勢力の民忠が5上がる
乱世の梟雄
松永久秀
天守の創始
基:家臣の寿命が延びる
条:籠城戦で強攻に対する反撃の威力が上昇
条:籠城戦士気低下軽減、攻城戦包囲威力上昇
悪:勢力の民忠が下がる
雑賀惣国
鈴木佐大夫
鈴木重秀
雑賀衆
基:鉄砲部隊の攻撃力20%上昇、射程上昇
条:鉄砲鍛冶のある商圏から鉄砲を獲得
条:足軽の俸給が40%安い
悪:鉄砲を装備していない部隊の攻撃力が10%下がる
雑賀惣国
鈴木佐大夫
鈴木重秀
惣掟
基:評定で軍事の施策力を多く獲得
条:評定で論議の施策力を多く獲得
条:仕官10年以上の家臣の施策力が増える
悪:親善の効率が下がる
井の国
井伊直虎
豪商援助
基:寺のある拠点の兵糧収入増加
条:拠点の人口が増えやすい
条:領内の商圏の金銭収入が30%増える
悪:自勢力より大きい相手との交渉が不利
井の国
井伊直虎
名将の養育者
基:評定で大名自ら発言できる
条:一門武将の成長が早い
条:同盟国の方策を獲得、必要施策力軽減
悪:決戦に敗北すると民忠が大幅低下
上州の黄斑
長野業正
虎狼の砦
基:部隊の視界が広い
条:領内で部隊防御力20%上昇、籠城戦士気維持
条:大名部隊が潰走しても戦況悪化なし
悪:労役免除の効果が下がる
上州の黄斑
長野業正
関東幕注文
基:初期や平時の戦意の上限が上がる
条:交渉が有利
条:連合軍による決戦で部隊の戦闘力20%上昇
悪:同盟勢力以外との交渉が不利
満ちゆく月
南部晴政
一世雄主
基:騎馬部隊の攻撃力20%上昇
条:馬産地のある商圏から毎月軍馬40獲得
条:決戦で部隊の移動速度が上がる
悪:大名が死ぬと他勢力の心証が下がる
満ちゆく月
南部晴政
君民同体
基:農兵の納める兵糧が増える
条:必要収穫を下回っても民忠が下がりにくい
条:馬産地のある商圏の成長速度上昇
悪:一揆が発生しやすい
不制于天地人
津軽為信
扇動者
基:拠点の人口が増えやすい
条:港のある商圏の金銭収入が30%増える
条:開墾の効果が上がる
悪:宣戦すると他勢力が加勢しにくい
不制于天地人
津軽為信
天運時至
基:攻城戦包囲で敵戦意が下がる
条:足軽の募兵速度が2倍
条:足軽の死亡率が下がる
悪:合戦中の敵勢力の民忠が5上がる
斗星北天
安東愛季
北の交易王
基:港のある商圏の金銭収入が30%増える
条:港のある商圏が毎月成長する
条:蝦夷・陸奥・出羽の投資費用が減る
悪:決戦に敗北すると民忠が大幅低下
斗星北天
安東愛季
情報通
基:親善の効率が上がる
条:宣戦すると他勢力が加勢しやすい
条:朝廷からの使者が来訪しやすい
悪:親善費用が増える
夜叉九郎の武
戸沢盛安
慈悲深き鬼
基:大名が出陣すると全部隊の士気20%上昇
条:行軍で悪天候の影響を受けない
条:戦意の上限が上がる
悪:攻城戦で包囲の威力が下がる
夜叉九郎の武
戸沢盛安
才気鋭敏
基:同盟を破棄しても他勢力の心証が下がらず
条:鉱山商圏の成長速度と金銭収入が上昇
条:自勢力より大きい相手との交渉が有利
悪:大名が死ぬと他勢力の心証が下がる
不死鳥が如く
小田氏治
無謀なる勇
基:大名部隊が潰走しても戦況悪化なし
条:潰走した部隊の復帰が早い
条:潰走から復帰した部隊が強化
悪:家臣が提案しにくい
不死鳥が如く
小田氏治
皆の声が聞こえる
基:勢力の民忠が上がる
条:仕官10年以上の家臣の忠誠が上がる
条:拠点を失っても民忠が下がりにくい
悪:必要収穫を下回ると民忠が大幅低下
大海賊
村上武吉
村上舟戦要法
基:水上の決戦で部隊の戦闘力が上がる
条:水上の決戦で部隊の移動速度が上がる
条:港のある商圏に進出すると商圏収入増加
悪:労役免除の効果が下がる
大海賊
村上武吉
警固衆
基:商圏の独占費用が減る
条:港のある商圏の金銭収入が30%増える
条:領内の商業港が貿易港と同じ扱い
悪:勢力の民忠が下がる
雷神
立花道雪
斬雷の武魂
基:大名が出陣すると全部隊の士気が20%上昇
条:鉄砲部隊の攻撃力が20%上がる
条:初撃の攻撃力増加、部隊の視界が広い
悪:決戦で部隊の移動速度が下がる
雷神
立花道雪
立花の流儀
基:敵より小兵力で決戦すると攻撃力20%上昇
条:軍事以外の施策力を多く獲得
条:足軽の俸給が40%安い
悪:親善効果低下、同盟勢力以外との交渉が不利
西国無双
立花宗茂
生一本の勇士
基:初撃の攻撃力上昇、士気自然回復量増加
条:決戦の移動速度上昇、戦況不利で戦法提案増
条:籠城戦士気低下軽減、領内で防御力20%上昇
悪:拠点を失うと家臣忠誠と民忠が大幅低下
西国無双
立花宗茂
立花の流儀
基:敵より小兵力で決戦すると攻撃力20%上昇
条:軍事以外の施策力を多く獲得
条:足軽の俸給が40%安い
悪:親善効果低下、同盟勢力以外との交渉が不利
領地保全堅守
基:領内で決戦すると部隊防御力20%上昇
条:改修に必要な期間が減る
条:籠城戦で士気が下がりにくい
悪:拠点を失うと戦意が大幅低下
領地保全善政
基:評定で獲得できる農業施策力が増える
条:農兵の納める兵糧が増える
条:種蒔き・草刈りの効果が上がる
悪:評定で獲得できる軍事施策力が減る
所領拡大先手必勝
基:攻城戦で強攻の威力が上がる
条:攻城戦で包囲の威力が上がる
条:領外で決戦すると部隊防御力20%上昇
悪:拠点を失うと家臣の忠誠が大幅低下
所領拡大商業主導
基:商業の独占費用が減る
条:領外の商圏の金銭収入が50%増える
条:領内の商圏の影響力が毎月上がる
悪:商圏の投資費用が増える
家督継承正統主張
基:敵より小兵力で決戦すると攻撃力20%上昇
条:農兵の募兵速度が2倍
条:籠城戦で士気が下がりにくい
悪:大名が出陣しないと部隊の士気が10%下がる
家督継承喧伝
基:宣戦すると他勢力が加勢しやすい
条:連合軍による決戦で部隊の戦闘力20%上昇
条:攻城戦で包囲威力上昇、敵勢力戦意低下
悪:決戦に敗北すると家臣の忠誠が大幅低下
家名存続硬軟外交
基:自勢力より大きい相手との交渉が有利
条:親善の効率が上がる
条:同盟を破棄しても他勢力の心証が下がらず
悪:親善費用が増える
家名存続騒乱忌避
基:農兵の死亡率が下がる
条:足軽の死亡率が下がる
条:農兵と足軽死亡率が大幅に下がる
悪:農兵と足軽の募兵速度が半減
天下統一足軽雇用
基:領外で決戦すると部隊防御力20%上昇
条:足軽の募兵速度が2倍
条:拠点の人口が増えやすい
悪:足軽の俸給が20%高い
天下統一軍備拡張
基:軍馬・鉄砲の取引量が増える
条:攻城戦で強攻の威力が上がる
条:行軍時の兵糧消費が減る
悪:軍馬・鉄砲の購入価格が2上がる

戦闘力とは

戦闘力は、攻撃力と防御力の両方を指します。例えば、長宗我部元親の[西海の主]は、農兵の攻撃力と防御力を20ずつ上げます。これは武勇20と知略20に相当する効果です。

+効果と×効果

志や方策や個性の効果には、基本となる数値に加算(+)するものと乗算(×)するものがあります。

加算と乗算の両方の効果を重ねた時、基本値に加算して、その合計に乗算します。例えば、[天下布武]の志特性を全て取得した足軽鉄砲隊の攻撃力は、(武勇+30)×1.2です。

乗算の効果を複数重ねた時、各効果を合計してから掛けます。例えば、20%上昇と20%上昇の効果を重ねると、40%上昇します。1.2×1.2=1.44ではありません。

決戦のみの効果

「決戦」と書かれた効果は、決戦の間だけ能力が変化します。強攻には影響しません。

ただ、設定ミスと思われる効果も一部ありますので、効果か説明か、どちらかが修正される可能性はあります。

商圏収入への影響

金銭収入=発展度×商圏生産×志・方策+資源

商圏の収入は変動しますが、金山や銀山の収入は固定です。金山収入は400、銀山収入は200です。商圏の収入が増える志や方策を取得しても、金山と銀山の分は増えません。