城  おすすめ大名  城

有名大名には固有の言行録が用意されていますので、まずはそこからプレイするのがおすすめです。

パワーアップキットによる変化

パワーアップキットのおすすめ大名はPKおすすめ大名をご覧ください。ここで紹介した大名も、パワーアップキットでは多少使用感が変化しています。

1545年 北条氏康 : 難易度★

志の[禄寿応穏]は、農業と評定に優れています。言行録を達成することで、他の勢力よりも早く勢力を拡大できます。

1545年 長尾晴景 : 難易度★

長尾景虎(上杉謙信)が家督を継ぐ言行録が発生します。川中島の言行録は武田側の方が詳しいので、長尾家はこの年代がおすすめです。志の[義戦]は強くないのですが、主力の戦法は強いです。

1560年 武田信玄 : 難易度★

[王道執行]の志で騎馬隊の攻撃力が上がり、固有方策でさらに騎馬隊を強化することができます。金山や志の効果で金銭収入も良いので、非常にプレイしやすいです。言行録も発生します。

1554年 今川義元 : 難易度★

志の[独立独歩]は、農兵の募兵速度が2倍です。秋に兵糧を収穫したら、一気に農兵を増やして合戦し、すぐに農民に戻せば、兵力と兵糧を両立できます。敵より多い兵力で戦うだけで戦闘力が上がる(説明は攻撃力だけど防御力も上がる)ので、決戦も強いです。

1567年 織田信長 : 難易度★

志は、商圏と農民と足軽に特化した[天下布武]です。隣国に徳川家や浅井家がありますので、進出もしやすいです。言行録の数も非常に多いです。

1577年 島津義久 : 難易度★

[三州の総大将]は決戦や育成が得意で、全国の端から勢力を拡大できるのは地理的に有利です。言行録もあります。

1534年 伊達稙宗 : 難易度★★

[洞の主]には、姫が生まれやすいという効果があります。この効果は、全武将全志で稙宗が唯一です。

1545年 南部晴政 : 難易度★★

[満ちゆく月]は、騎馬に特化した志です。マップ端から始まるので、勢力を拡大しやすいです。言行録がないので、クリアしやすい1545年がおすすめです。

1534年 長尾為景 : 難易度★★

上杉家と越後を二分しています。為景の志は全拠点で兵糧が増えますので、他の志よりも積極的に合戦できます。

1554年 毛利元就 : 難易度★★

志の[百万一心]は、育成・方策・商圏など効果が幅広く、合戦で負けなければデメリットも発動しません。低難易度だと、かなりプレイしやすいと思います。

群雄集結  黒田官兵衛: 難易度★★

1度でもクリアすると、群雄集結の仮想シナリオが解放されます。このシナリオでは、黒田官兵衛を最初から大名として選択できます。どの勢力も小さいので、難易度は低いです。

1560年 最上義守 : 難易度★★

最上義光・義姫の言行録が発生します。1582年の伊達輝宗の前にプレイするのがおすすめです。志の[所領拡大]は下手な専用志よりも強いので、領土の拡大もしやすいです。

1582年 伊達輝宗 : 難易度★★

しばらくすると、言行録の選択肢によって伊達政宗が家督を継ぎます。東北や北関東には小勢力が多いので、上杉や北条に対抗することも可能です。[騎馬配備]と[鉄砲配備]の個性を持つ騎馬鉄砲部隊は攻撃力が40%も上がりますので、なかなかロマンがあります。

1560年 織田信長 : 難易度★★★

この時代の信長は、志が[うつけの天下]です。[桶狭間の戦い]などの言行録が連続しますので、1度はプレイして損はないと思います。

1582年 6月 明智光秀 : 難易度★★★

ただでさえ強力な鉄砲が、[天が下知る]の志でさらに強化されます。2020年の大河ドラマに明智光秀が選ばれるなど、近年再注目されています。

1567年 長宗我部元親:難易度★★★

[西海の主]は、農兵に特化した志です。志特性の条件も達成しやすいので、すぐに強くなります。言行録も連続して発生します。

1567年 浅井長政 : 難易度★★★

[浅井の夜叉]は、士気上昇、戦法提案率上昇、負傷兵回復という決戦向きの志です。東には織田、朝倉という同盟国があるため、近畿へ勢力を拡大しやすいです。

1582年 6月 真田昌幸 : 難易度★★★

有料シナリオの[天王山]では、旧武田領が滝川・川尻・木曾・森に分かれています。小勢力が多く、大勢力が同盟で動きにくくなっていますので、北関東から東北へ領土を拡大しやすいです。

1570年 足利義昭 : 難易度★★★

志は、外交と連合軍に特化した[幕府再興]です。この年代は反信長勢力で囲んでいますので、外交手腕の見せ所です。

1570年 龍造寺隆信: 難易度★★★

武将は優秀ですが、勢力が拡大すると志効果のデメリットが発動します。言行録がありますので、序盤だけプレイするのも良いと思います。

1567年 徳川家康 : 難易度★★★

言行録に従い、今川領へと侵攻します。武将の質では勝っていますが、激しい戦になります。言行録もあります。

1565年 斎藤龍興 : 難易度★★★★

織田家に宣戦することで、竹中半兵衛が斎藤家を乗っ取る言行録が発生します。周囲を敵に囲まれた過酷な状況ですが、決戦・包囲・方策・成長に効果のある竹中半兵衛の志は非常に強いです。

1582年 6月 蒲生氏郷 : 難易度★★★★

織田信長の婿養子で、志に楽市楽座を持っています。明智光秀を倒せば、名実共に信長の後継者です。

1560年 鈴木佐大夫: 難易度★★★★

2018年1月のアップデートで鉄砲系戦法が発動しやすくなりました。鉄砲の射程が長い鈴木佐大夫の志は、かなり魅力的です。翌年には鈴木重秀も元服します。

1545年 里見義堯 : 難易度★★★★

志の[堯舜の治]は、大勢力なら強いのですが、小勢力時代は大変です。この年代なら北条家が拡大する前なので、里見家にもチャンスがあります。

1577年 宇喜多直家: 難易度★★★★

志の[権謀術数]は、内政や交渉が得意です。1565年の浦上家で始めて、言行録で独立する方法もあります。

1565年 井伊直虎 : 難易度★★★★

[井の国]は、内政や育成に優れた志です。松平家と同盟を結んでいます。

1582年 筒井順慶 : 難易度★★★★

本能寺の変の後、明智家に与(くみ)するか羽柴家に与するかで、その後の展開が大きく変化します。筒井家の命運は、島左近の力にかかっています。

1554年 小田氏治 : 難易度★★★★★

この時代の小田家は、北条家から狙われる立場です。[不死鳥が如く]の志を存分に活かせる状況とも言えます。

1554年 長野業正 : 難易度★★★★★

武田家と北条家の両方から狙われやすい城で、周囲には兵数上限の低い戦場もありません。長野業正の強力な独自戦法を活かすしかありません。

1565年 尼子義久 : 難易度★★★★★

毛利家の侵攻に遭い、残る城は1つのみです。周囲を同盟国と毛利家の同盟国の囲まれているため、攻める場所もありません。外交向きの志と山中鹿之介が頼りです。

1577年 本願寺顕如: 難易度★★★★★

織田とその同盟軍に囲まれています。志の[往生極楽]は兵糧と兵に優れていて、条件を達成することで包囲や金銭収入にも効果が得られるのですが、勢力を拡大するのがそもそも難しいです。

1565年 村上武吉 : 難易度★★★★★

この時代の村上家は毛利家との同盟がありませんので、いつ滅んでもおかしくない状況です。毛利家も水上戦が得意ですが、村上家には[焙烙火矢]の作戦があります。